DORA麻雀大好きmacchiです。
七対子は他の役と種類が違うから
これを考えだすと結構難しいですよね。。
面子手のみを考えるなら
5sか9sで良いと思うんですよね。
ピンズの2~8ピンを引いた時に
索子の形を4s,5sになるようにすればいいだけの話やし。
というよりも僕は面子手を考える場合、
8sは狙い目と勝手に考えて、5s切りします。
で、ピンズが伸びたら、7s9sを落とす感じかな。
けど・・・この手は面子手のイーシャンテンってだけじゃなくて、
七対子のイーシャンテンでもあるんですよね。。
5sを切ってしまった時、4sを引くとどうしようもなくなってしまうし・・・
まあ、、とりあえず⑥ピン切りなんだろうね。。
コメントを残す