面子オーバー@10月1日

DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。

 

面子オーバー?の時どうするか??

というかこれは・・・面子オーバーって言うのかな?

 

WS001404

 

ドラを大事にするなら・・・9索か④筒・⑤筒落としかのどっちか。

手広く行くなら5索の対子落とし。

 

まあ、ぶっちゃけ5索の対子落とし以外ありえないってぃ!

ですよね。

 

受け入れの広さが違いすぎるし、

これ赤5索切ってもドラが3枚あるから満貫あるしね。

 

因みに

4筒・5筒落としの場合は聴牌に4種類9枚。

9索対子落としの場合は聴牌に4種11枚。

5索対子落としの場合は聴牌に5種類14枚。

 

だから、7索がドラじゃなかったり、点棒状況が微妙だったりする場合は

9索落としという選択も有り。

3枚しか変わらないしね♪

 

WS001405

 

で、6索子引いたらいいな~と思ってたら

⑨筒を引いてきた(*_*;

 

まあ、⑧筒引きがあるからとりあえず赤5索切りでしょう。

親だし和了ること第一に手広く行きますわな。。

 

WS001406

 

まあ、予想通りここが入りますね。

この形はリーチでしょう。

オーラスで満貫和了りトップで誰も引かないという状況というのもありますが

(親は引く可能性あるけど・・・振ったら3着になっちゃいますからね)

 

まあ、だいたい自摸れる奴。

 

ということでトップ!!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

 

DORA麻雀の登録はこちら

コメントを残す