裏目った訳ですが@9月11日

DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。

 

どっちを切っても受け入れ枚数は同じ。種類は違うけど・・・

っていう時はどうしても裏目が存在します。

受け入れ枚数が違う分の選択で少ない受け入れ枚数の方がくる時もありますが・・・

まあ、裏目った時どうするのか?って重要だと思います。

 

例えばこういうの。

WS001376

これね。

 

東1局開局6巡目に南家からのリーチ。

 

筒子(①②②④⑤⑥⑧⑧⑨) 索子(45678)

 

からだったら、まあ切る候補は①筒か⑨ピンでしょう。

 

親だし基本攻めだろうし。

 

で、③ピンが一枚切れてることから

受けの枚数が1枚でも多い①筒切りにした訳です。

 

そしたら③筒を引いてモロ裏目。

 

ここで何を切るか?

 

守備的に行くなら③筒でしょうが、

この手牌で降り切るのは難しいから基本的に手広くが一般的でしょう。

 

つまり・・・⑨筒子切り!!

 

で・・・因みに僕は②筒や⑧筒が出てきたらポンして、

3索6索9索待ちにします。

9索は和了れないけど・・・

 

 

 

 

コメントを残す