DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
降りるのか?行くのか?が微妙な時って結構あります。
例えばこういうの。。
オーラス2着目の和了りトップの状況。
中が切れたし、親が両面で聴牌していると仮定すると、
筒子なら①④⑦、③⑥⑨だけど、初めの②⑧切りと
自分の手の中の⑤筒暗刻を考えると違うっぽい。
で、索子なら25s,47s,69s,のいずれかになる。。。
だから両面聴牌と仮定してしまうと1/3当たる牌な感じなんですよね。。
勿論聴牌していない可能性もあるので、実際・・・
1/4くらいなのかな?
まあ、1/2くらいの可能性と予測した場合はこの時行かないです。
和了ればトップだけど、
この場合振ったら最低親満あるし・・・親満振ってしまったら
ラス目になっちゃいますからね。。
けど・・・1/4なら行くなあ。。
結局振りましたが。。
う~~ん。。難しい。。
コメントを残す