DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
門前の清一色は・・・分かりませんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
つか槓子になるとどんな手牌でも分かりづらいです。
これはまあある程度分かりやすいけど・・・
オーラス2着目。トップとは2900点差
北を2枚引いてる時点でもう和了りトップの状態。
とりあえず・・・⑤筒が槓子になりました。
どうする??
まあ、普通に考えて8sでしょう。受けの広さが多分いちばん広い。
単純な聴牌受け入れ牌だけでいうと打①筒ですがね。
打①筒の時は6種19牌
打8sの時は4種15牌
で、②筒と8sの分だけ打①筒の方が広いのですが、
まあ8sは一枚切れてるし、8sが暗刻になることは
あまり考えなくていいでしょう。
で、②筒が暗刻になった時は打⑤筒でどうせすぐに聴牌し直すしいっかなと。
そしたらこうなる(*_*;
ほほうww
う~~んまあ、ここまで来たらポンテンも見て筒子染めかな(;・∀・)
はい、ポンテンならず聴牌。
清一色・ドラ4のダマ倍満聴牌。
リーチする・・・意味はないので流石にダマですな。
まあ、親から三倍満当たってラスに落としたるねん!!
とかtitiさんに恨みがあるなら別ですが、別に恨み無いしww
うん。ツモ。
ツモ・清一色・ドラ4の三倍満www
ちょっとでかすぎですな^_^;
コメントを残す