DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
ここは倍満を和了るよりも確実に満貫を和了りたい時ってのはよくあります。
トップ目でダメ押しの和了りをすることによって
トップを確定させることができる場合って結構ありますからね。
この場合、筒子を払って染めに持って行きたいところですが、
筒子を払った時の有効牌は3索6索9索しかなく、
それを引かない限りは2枚以上の有効牌が必要で、
かつ、その場合も良い待ちになる場合が少ない。。
っつか2枚なら1索、1索と引くか2索、2索と引く以外に
両面待ち以上の待ちになることがないんですね(*_*;
で、索子の1索、2索を払う場合は、
結構聴牌形が多い。
3索、6索、9索以外でも索子を何かツモってきた場合は
聴牌になる牌が結構増えるんです。
で、半分以上はダマで満貫になります。
この点数状況から親の満貫を和了ればトップは大体確定。
60000点を超えたら基本トップになるでしょ(笑)
染まれば親の倍満どころか三倍満にまでなる可能性がありますけどね。。
清一色・二盃口・ドラ2とか
清一色・一通・一盃口・ドラ2とか
になる可能性ね。。
まあ、けどトップ確定させる1索切りかな~~。。
けど、ラス目なら染めるかな。。
コメントを残す