DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
愚形でも曲げなければいけない時ってあると思うんですよね。。
点棒状況であったり、河であったり。。
状況は多々あると思いますが、
基本的には山に残っていそうで且つ、手変わりも少ない。
相手を縛るためにリーチというのは基本戦略だと思います。
例えばこんなん。
これは手変わりはあります。
一通も見たいし、流石に平和くらいは・・・というのは
思わないではない。。
じゃあ手変わりを待つとして・・・何を切る?
僕は・・・捨て牌を気にしないなら9sですが、
捨て牌を見ると8s受けがかなりいい待ち。。
だからリーチだったわけです。。
けど・・・あえて手変わりを待つとしたら、、
⑥ピン?9s引きと④ピン引きを狙っての打牌です。
で、8sを引いた時は⑨ピン切りのリーチかな。。
DORA麻雀へ登録する方はこちら
↓↓↓↓↓
コメントを残す