DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
最近、DORA麻雀に半荘卓が増えてきましたね。
あんまり機会がなくて打ててないけど・・・
三人麻雀とかでは特に半荘の方がいいですわ。
東風戦はすぐに終わりすぎるから。。
これはポンして打8sで聴牌せずなのは必須だと思いますが・・・
(だって9sドラやし)
例えば7sとか入った時、時間内にどれ切ったらどの待ちになるのか?
っていうのを考えられる自信が無いです。。
何となく1sが広そう。。と思って1s切るとは思いますが、
因みにこの7s自摸った時の聴牌打牌は3種類
打1sと打5sと打8sだけ。
まあ、待ち的には打1sの4s7s待ちが普通。
ダマ倍満やしねwww
打5sや打8sは2s待ち
まあ、打5sとして引っ掛けを作るってのも有りと言えば有りだけど。。
巡目的にも染めてるっぽいけど、染め終わった感は無いし。
まっ、けど4s7sでしょう。だから結果として正解は出せるけど、、
感覚www
もっと考えるスピードを早くしたい。。。
コメントを残す