DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
四暗刻を目指すか否か迷う状態の時ってあります。
やはり縦に引く可能性より横に引く可能性の方が高いですからね(*_*;
オーラスのラス目。
1000点和了れば2位に浮上する。
ツモなら倍満を和了ってもトップにならない状態。
つまり、逆転するなら・・・
トップ目から直撃の跳満。or役満ツモしかないってことですね。
トップになろうと思うなら四暗刻を目指すしかない訳です(´・ω・`)
まあ~、リーチ・南・三暗刻・北2と南を引いての聴牌でリーチしたら
跳満にはなりますが・・・
流石にリーチしたらトップ目は来ないでしょうし、、
流石にトップ目は両面に振らないでしょう(^_^;)
で、改めて場を良く見てみると、
親は・・・まあ大体タンヤオのみな感じですね。
待ちまでは絞れませんが、どう考えても高くはないでしょう。
DORA麻雀は親の和了り止めが無いので、
安手なら連荘してもらって結構。
ということで無視です。
で、トップ目の西家は・・・
うん。分かりません。
まあ、トップ目の手の高さは特に関係ないですし、
ダマで跳満以上あることは無さそう。
多分二人共安いですね(^_^;)
っつか、4s7s待ちになってたらいいな(笑)
まあ~~、とりあえず普通この手は
④ピン、⑦ピン、⑨ピンの三択で迷う訳ですが
この場況なら④ピンかな?
四暗刻を目指すのが普通でしょう!
どれでも和了れなかったけどww
コメントを残す