DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
どっちに受けても同じくらいの広さのシャンテン時は良く迷います。。
例えばこういうのね。
現在①筒が2枚切れ。②筒、③筒子共に一枚切れ。東2枚切れ。西1枚切れ。
っていう微妙な感じの状況なんですが・・・
捨て牌関係無しの状況だったとしたら
何切りかなあ。。とりあえず・・・西か?
超広いしね。で、東の暗刻になること、ポンテンがベストか。
しかし、現在の状況としては・・・
上記の通り東も無いし・・・超ゼツ微妙な訳です。
候補としては・・・
1、①筒切り
2、西切り
3、東切って二向聴戻し
1、①筒切り
これは西をツモることを想定した打牌な訳です。
しかし・・・ここで西をツモってきたとしても。。。
片切れの残り1枚しかないドラ待ちシャボ。。
微妙です。
2、西切り
1の打牌と比べて②筒、③筒の受け入れを考えた打牌。
東が切れてる状態であることを考えると有りかな。。
けどシャボとかになった時は・・・
一番良いシャボ系の形は⑤筒引きの④⑦筒・東な訳ですが、、
まあ少なくとも東が切れている状態を考えるに微妙。
⑦筒はいそうな感じしますけどね。
一番良いツモは⑦筒か?
3、東切り
西をツモった時に不自由な聴牌にならない。
清一色を狙うこともできる。
まあ・・・けど、、
それなら西切りでいんじゃね??っていう
唯一西ツモに対応はできるけど・・・
まあ、2の西切りでしょうね。
コメントを残す