こういう時、正解が無い。

DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。・

 

麻雀には正解が無い時って結構ありますよね。

 

例えば、オーラスで

トップ目35000点(親)

2着目34500点(自分)

の時、ラス目から13巡目にリーチが入る。

 

ラス目と3着目の点棒状況的に、ツモってくれれば多分僕がトップになります。

 

そして、リーチの超ド危険牌。しかし、それを切れば役無し聴牌

 

さあどうする?

 

とかね。

 

押して、聴牌を取ればトップの確率は高い。

 

けど、降りててトップが押して降るか?若しくはツモってくれれば逆転。。

 

こういう時ってマジ難しいですよね。。

 

まあ、それとは全く状況の種類が違うけど・・・・

WS000417

 

頭が足りていない状況。

 

ドラの「中」を頭候補として置いておくか?

 

若しくは⑤⑧ピン待ちを置いておくか??

 

まあ、白ドラドラの7700点と考えると

 

中をわざわざ対子らせる必要も無いかな?

 

と言う考えもチラつく。

 

けど、、切った瞬間に来るとか最低。

 

さあ、どうする??

 

「中」を切りました。

WS000418

はい残念!!

 

その後聴牌すらしませんでした。。

 

悲しい~(≧◇≦)/゙゙゙゙ヾ

コメントを残す