DORA麻雀大好きmacchiです。・。・。
何を鳴くのかは初めから考えておかないと忘れますよね。。
ネット麻雀は鳴きの選択が出てくるから比較的忘れづらいですが・・・
実践の麻雀だと鳴きは決めておかないと、腰使うことになるし・・・
すっと反応できないことがあります。。
こういうは7sが出た時にポンだなあ。。
1s3s4s待ちになるなあと言うことは誰でも想像できます。
しかし、2sが出た時。。というのは・・・
パッと反応できない場合があるんじゃないでしょうか?
例えば4人麻雀で対面から出た時って迷ってしまっている間に
次の人がツモってしまうんですよね。。
三人麻雀でも下家が出したりしたら・・・ねえ。。
まあ、こういう経験は良くあるおかげで考えるようになったので、
あんまりこういうことはなくなりました。。
和了れました\(*^▽^*)ノ ハーーイ
コメントを残す