たまにある・・

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

たまに配牌の勝利!ってにありますよねww

 

まさに(=´ー`)ノ

WS000365

混一色イーシャンテン!

 

そして・・・ドラドラww

 

鳴きでの最高は

 

東・西・混一色・ドラ3の跳満かな?

 

まあ、北引いて・・・とか調子のいいことも考えたりするわけでo(^^o)(o^^)oワクワク

 

もっといいのは⑤ピン引くことかな??

 

まあ、結局鳴いての跳満でしたw

 

安全にトップを守るか?あくまでプッシュか?

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

麻雀難しい。。

 

オーラスのトップの時って、意外と難しいですよね。。

 

まあ、降りてたらトップ確定の時は降りてたらいいんだけど・・・

 

じゃあ、こういう場合はどうするか?

WS000363

子からの3巡目リーチ!

 

とりあえず見えてる役はリーチドラ1。

 

リー棒もあるので、跳満を振ると逆転される。。

 

で、現在自分の手は結構まとまってる。。

 

ドラである發を鳴ければ、跳満。

 

ドラを暗刻にすれば倍満確定な訳です。

 

まあ、牌効率を考えると・・・

 

③ピン受けを残す打5sかな?

 

けど心情的には②ピンを切りたい。。

 

5sと6sなら僕的には6sの方が切りづらいし、

 

攻めることを考えると5sでもいい気はする。。

 

5s引いたら発狂するけどww

 

5sの方が切りやすい理由は

 

2s切れてるから片すじだし、

 

3sが暗刻だから。。

 

別にそれ以上の理由は無いです汗

 

 

まあ、話を戻すと、、

 

今リーチ者の見えてる役はリーチドラ1。

 

もしもドラを対子で持ってたらリーチドラ3。

 

まあ、裏裏で跳満。。

 

染まってたりしたら・・・

 

終了。

 

まあ・・・染まってないだろけど。。

 

うん、行く!!

 

降りてていいのか??

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

こういう状況の時はどうするか?

WS000360

 

ラス前でこの配牌(DORA麻雀は3人麻雀でも東風戦だから東2局がラス前ww)

 

とりあえず・・・西ドラ1しか見えないこの手。。

 

2着とは2000点差。

 

僕は・・・基本的にはオリを見ながら打ちます。

 

これで北をもう一枚引いたり、

 

西が切れる前に役牌がもう一つ重なったら・・・

 

前に出だす感じ??

 

とりあえず⑨ピンと南を切って、、

 

ボーっとしてる感じ??

 

で、そのボーっとしてる間に西出たら・・・

 

スルー。。

 

で、手牌に劇的変化が無い限りはベタベタ降りてます。。

 

 

けど、北引く可能性もあるし、とりあえず2着になっておこう。

 

とか、

 

他の人に和がられたら1着の可能性がほぼ消えるから前に出る!

 

って考えもありなんですよね。。

 

どっちが正しいんだろ。。

結果論!

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

結果論だけど、、こういけば良かったって結構ありますよね。。

 

けど、そういうのが続くと牌効率的にはこっちなのは分かってるけど・・・

 

逆にこう打ってみよう!とか言う気になってみたり・・・ヽ(´▽`)/へへっ

 

まあ、こんなん無理。。

WS000357

まあ、ドラなのは分かってますが、、

 

聴牌効率を考えたらどう考えても3s切りなんですよね。。

 

雀鬼流の聴牌までドラは切らない!って奴ならどう打つんだろ??

 

②ピン?③ピン??のどっちかなんだろか。。

 

まあ・・・こうなるわけですが、、

WS000358

 

②ピン切ってたら聴牌。。

 

雀鬼流の人なら聴牌してんのかなあ??

 

まあ・・・

 

100回打って99回はこう打つなあ。。

 

後の1回は

 

「感じる!感じるぞ~!!」

 

とか言って②ピン切るww

 

四暗刻単騎!!@3月29日

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

昨日は東京に私用で行ってきて、

 

東京の禁煙雀荘で四暗刻単騎を和がり、

 

関東者に雀力の差を見せつけてきました☆^(o≧▽゚)oニパッ

 

って、その半荘2着だったんですけどね汗

 

何か、僕の上家の人が狙い撃ちしてんのか!ってくらい

 

僕からばっか和がりやがって、、

 

しかも早いんですよ!これがまた・・・

 

6巡目とかのダマ満とかダマ跳とか卑怯でしかないっていうね。。

 

で、8000点、12000点振った後に満貫ツモれて・・・

 

けどまた上家に8000点振って、、

 

何だこいつ、、と思ってたら

 

9巡目に四暗刻をそいつから和がるっていうね( ̄▽ ̄) ニヤ

 

卑怯返し!!

 

ちょっと溜飲下がった。

 

と思ったらまた7巡目くらいのダマ跳に当たるっていう。。

 

上家手が入りすぎ。。

 

まあ、何だかんだ言って2着だったからまだ良かったけど、、四人麻雀で役満和がって2着て。。

 

微妙。。。

鉄板の聴牌崩し

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

麻雀は先手・良形・高得点が最高!!

 

けど、そんな手になることって少ないですよね┌┤´д`├┘ ふぅ…

 

早い・愚形・安手の時は聴牌を崩すのも有りですよねw

WS000354

これは鉄板の聴牌崩しですねww

 

とりあえず・・・9sから??

 

では・・・ここで8sを引いたらどうするか?

 

まあ、気分的にはそのままツモ切りしたい。。

 

けど・・・8s引いたらリーチかなあww

 

良い感じの形になろうと思うと、、

 

①ピン引かないとキツイですしね。。

 

8s対子になれば①ピン引いたら和了ですもんねw

国士無双和了!!(3月26日)

DORA麻雀大好きmacchiです!

 

役満はいつでもドキドキしますね!

WS000351

まあ、当たった方は溜まったもんじゃないけどねww

 

親の現物だったらもうちょっと安心だったんだけど(>。<;)y-~ ゲホッゲホッ…

 

親のリーチだけど聴牌したらどこまでも

 

いってしまいますwwヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ

 

まあ、早いこと出てくれてよかった~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

純チャン!

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

純チャンってある程度決め打ちしないとできないですよね~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

WS000348

第一打に九萬を打ってしまってて、

 

ちょっとミスったかなと思ったけど、

 

1sを活かすことができれば純チャン三色が見える訳です。

 

ということで、8s切り!!

 

1sは置いておく!!

 

したらこうなりました(‐^▽^‐) オーホッホ

WS000349

いわゆる思い通りって奴ですなww

 

で、ここで問題はリーチをするかどうか?

 

場を見てみると、西家は明らかな索子染め!

 

で、僕の捨て牌を見てもリーチをすると索子は切りづらい。

 

2件が索子切りづらいともう索子が出ない訳です。。

 

という訳で、ダマ???

 

けど、、これが満貫ってのも微妙ですよね。。

 

だからリーチがしたい。。

 

けど微妙。。

こういうのは・・・ごめんなさいww

DORA麻雀大好きmacchiです。

 

こういうのは・・・わおって感じですww

WS000347

これ、

 

2s2s2s4s5s6s7s、九萬九萬 ⑤⑥⑦⑧⑧

 

から聴牌外しで⑧ピンを切ろうと思ったら、、

 

間違えて⑤ピンを切ってしまって・・・

 

ミスったと思ったら2s来て、

 

カンをしたら8s引いてくれて・・・よかった~~

 

と思ったら・・・

 

槓ドラモロ乗りwww

 

上手く行きすぎっていうwwwwほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

 

リーチドラ6!

 

よかった~~~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

こういうのは一旦syabo!

DORA麻雀大好きmaccchiです。

 

こういうのはシャボとカンチャンはどちらに受けるか??

 

ちなみに基本的にはカンチャンが好きですw

 

WS000346

まあ、カン8sに受けるか?

 

それとも9sと③ピンのシャボにするか??

 

カン8sに受けたら手替わりは6s引きの

 

2s5s8s待ち。

 

シャボに受けたら、手替わりは

 

④ピン引き戻しの②⑤ピン待ちか?

 

①ピン引きのカン②ピン待ちか??

 

な訳です。

 

単純な牌効率ではカンチャン待ちで置いておくのが優秀な気がします。

 

しかし、僕はこの場合シャボにしたい!

 

何故なら僕の捨て牌的にソウズが警戒されやすいからです。

 

そして!④ピン引き戻しの②⑤ピンが完璧。。

 

と思い、数巡の間ツモ切りしてたら・・・

 

まあ、9sロン和がりしましたがww